ぬキラン(ง •̀ω•́)ง✧

マラソン大会で最後方からスタート。何人抜きできるかな??

第10回乗鞍天空マラソン(長野県松本市)

f:id:smkw66:20150622060251j:plain

乗鞍天空マラソンに参加してきました。3年くらい前からずっと参加したかったんですが、受付が前日しかやっておらず前泊が必須なことがネックになっていました。今回、ようやく家族の了承を得ることができたので、参加と相成ったわけです。ワクワク!宿は本当は乗鞍高原で押さえたかったけれど、1人だと相部屋になっちゃうらしく、チョットナーという感じ。松本のビジネスホテルに戻ることも含めて、周辺の宿泊施設を探したところ、ちょっと離れてるけど奈川温泉で乗鞍天空マラソン対応ができるという宿があったのでそこを予約しました。オッケー!

 

前日受付は14時~17時の間にスタート地点である乗鞍高原観光センターにて行われます。余裕をかまして10時半ころに家を出発したら、中央道に向かう首都高永福ICのあたりで事故があったようで、場合によっては時間が思いっきりかかりそう。遠回りになるけれど、関越道、上信越道、長野道経由で松本ICまで行くルートで、何とか16時には受付を完了できました。良かった。松本ICから乗鞍高原まではだいたい1時間くらいでしたかね。トンネルが続くし、ちょっと狭いしで、なんか冷や冷やしました。はい。

 

f:id:smkw66:20150622062316j:plain

受付ではTシャツとクリフバー(ホワイトチョコレートマカダミアナッツ)をいただきました。クリフバー、気になっていたけれど、食べたことなかったので、すごくうれしい。うれしすぎて、まだ食べてない。次の山行の時に持っていこうっと。ちなみに綾鷹はゴール後にもらったものですね。一緒に写っちゃってますが。

 

で、宿に戻って温泉入ったりお蕎麦を食べたりして、早々に就寝。当日を迎えます。会場駐車場は会場至近にありますが、車中泊の人が結構いるらしく相当早くいかないとそこには止められないそう。その駐車場がいっぱいだと、1キロくらい離れた第三駐車場に止めなくてはいけなくなるので、それは嫌だなぁと宿を5時には出発させてもらいました。ありがたいことに弁当を持たせてくれて、うれしかった!おいしかった!会場近くにはコンビニもなく、朝食を食べられそうなところもないので、乗鞍高原に宿泊しない場合は、そのあたりも考えておく必要がありますね。車中泊の人たちは結構バーナーを表に出していたので、お湯を沸かせば食べられるもので対処していたのかもしれません。で、会場には6時前に到着できたので、近いところの駐車場に止めることができました。ありがとうございました。

 

さて、ここでコース図でも見てみましょうか。おっそろしいけど。

f:id:smkw66:20150622064250p:plain

登って下りてくるコースということは把握していましたが、登ってきた分を下りてくるわけではないのですねぇ。1200メートルを18.5キロかけて登って、900メートルを11.5キロ下る。7キロ地点の三本滝がゴールになるのです。なんだかまぁ、損した気分だこと。図を見る限りでは12キロあたりにある第2エイドから勾配が大変なことになるのですね。嫌だわー、これ。でも、覚えておこう。

 

スタート時刻は8時。雨はポツポツとは降ってはいるものの、大して気にならない感じ。でも、11時ころには大荒れになることや、上の気温が5度くらいを予想しているので防寒をしっかりすることを繰り返し会場ではアナウンスされていました。確かにスタート地点でも15度で肌寒い感じだし、ここから1200メートル上ということは100メートルごとに0.6度気温が下がることを考えると7~8度は寒いってことか。そこで雨が降って体が濡れてたら確かにやばいなと、慌ててポンチョを購入。結局雨に降られなくても、防寒にもなるしねぇ。それにしても半袖短パンだから、どれだけ凌げることやら。長袖のウエアやらタイツを購入するのもねぇ。ちょっとねぇ。

 

で、開会式にて会場で乗鞍出身の歌手の方の歌やら、レースプロデューサーの方の熱いしゃべりとかを聞いてたら、いよいよ雨が本降りに。携帯していたポンチョをスタート前から切る羽目になりました。これは、ヤバいぞ。

 f:id:smkw66:20150622213656j:plain

参加者数は申し込みベースで2,201人。実際はもうちょっと少ないことでしょうが、こんなレースにこれだけの人が申し込むなんて!なにより女性の参加者の割合がなんか多かったことに驚きました。もちろんコスプレさんもめちゃくちゃ多い!楽しいー!ということで、本日も最後方からスタート!今日は何人抜けるかな!スタートロスは2分くらいでしょうか。ま、どうでもいい感じですね。

 

5キロ通過 37分00秒

f:id:smkw66:20150622214627j:plain

スタート直後はあんまり降ってなかったんですけどね。30分くらい経ったくらいでしょうか、雨がジャンジャン降ってきました。コース高低図の通り、スタート直後からずっと登り坂なんですが、そんなの関係ないくらいに寒い。早々に歩き始める人もいましたが、歩いちゃったらそれこそ体が冷え切ってしまって、低体温症とかそんな心配をしなきゃいけなくなるから、歩こうなどとは思えませんでした。ホント寒い。ポンチョが無かったらと思うと、ちょっと恐ろしすぎです。

 

10キロ通過 1時間10分55秒(33分55秒)

f:id:smkw66:20150622215832j:plain

晴れたら、どれだけいい景色なんでしょうか。雨で視界が制限されていても、こんなにもいい景色なんだから。青空でこの景色を見たい。雨はザーザーぶりになったり、ちょっと収まったりを繰り返しながらも、結局ずっと降り続いている始末。どうにかしてよ!ちなみに道中は当然ずっと登り坂です。ちょっと上の方をよく見ると、走ってる人の列が見えたり見えなかったり。

 

15キロ通過 1時間52分10秒(41分15秒)

 

ずっと登り坂だったんですが、寒さもあるし歩こうとは思わなかったんですが、やっぱりしんどくなってきたんですよね。動悸も激しいし。多分、標高2,000mを超えてきたから空気も薄かったんでしょう。どっから歩こうか、そんなことを考え始めていました。そこで思ってしまったのが、コース高低図。確か12キロくらいに第2給水所があって、そっから勾配がきつくなる。その時点で登りの3分の2まで来てるから、歩いてもよかろう!そんな考えになってしまっていました。で、給水所に到着。ようやく歩ける。そんなことすら思っていました。

 

f:id:smkw66:20150622220647j:plain

で、まぁ歩き始めたわけです。すると、トップランナーが折り返して戻ってくるとともに(思ったよりかなり早いなぁとしかこの時点では思わなかったんですが…)、応援ウォークの皆さんも降りてきては、ハイタッチで応援してくれるんですよね。一緒に歩いていたランナーも、「こん時は走らなきゃいけないんだよねぇ!」と再び走り始める始末。こりゃこっちも歩いてらんないと、走り始めました。で、しばらく走ってはまた歩いて、また応援さんが見えたら走り始めてを繰り返していたら、スタッフ(プロデューサーの三浦さんかな?)が下りてきて、「山頂が荒天のため、15.5キロ折り返しでーす!!」とのこと。えっ…大雪渓はどうなるの?って、どう考えても行けるわけないわなぁ。うわっ、これまた来年も来なきゃいけないじゃん!もうっ!!

 

20キロ通過 2時間18分15秒(26分05秒)

f:id:smkw66:20150622225505j:plain

で、15キロにある給水所。折り返し地点となってしまった15.5キロまですぐそこですが、ここでは色々な食べ物が振舞われていました。ありがてぇや。バナナにはじまり、飴やら煮物?やらなんやらかんやら豪勢でした。うれしい!

 

f:id:smkw66:20150622225733j:plain

で、折り返し。ここまでずっと登ってきただけに、ここからはずっと下り。ちょっとした登りすらないぜ!イエーイ!!このために登ってきたと言っても過言じゃないほどにノリノリで下ります。ま、登りでだいぶ脚を使ったので、ペース的には大したことなくて、4分台後半のスピードで駆け下ります。ま、周りも大体同じペースだったので、みんな同じような状況だったのでしょう。たぶん。

 

で、ゴール。タイムは2時間35分52秒でした。

順位は429位ということですが、総合順位?どうだろう??

 

30キロを想定した時は、3時間半くらいがゴールタイムかなと思っていただけに、歩いた割にはそんなには遅くならなかった感じですかね。多分24キロくらいは走ったはずだし。それにしても、またゴールタイムくらいから雨が強く降り続いており、ゴールした後も慌ただしく記録証と綾鷹を受け取って、シャトルバスに乗り込むという感じになってしまいました。ゴール地点に荷物を運んでくれるサービスもありましたが、特に利用してなかったんですよね。着替えやらタオルやら預けた方がよかったと思いました。

 

それにしても、帰りのバスでは完全に冷え切りました。風邪を引かなきゃいいなという感じでしたが、なんとか大丈夫そうです。観光センターにスープを売っていたら、バカ売れ必至でしょう。私はポタージュスープがいいな。

 

☆この大会のイイところ☆

・走り応えのありすぎる超ハードなコース設定。

・圧倒的な景色の美しさ(たぶん大雪渓はスゴイはず)。

・この季節とは思えない涼しさ(寒さ)。

・給水所には水もスポドリもある。

・15キロの給水所は豪勢なふるまい!

・ガチなレースとは違うお祭り的な雰囲気が楽しい。

・応援ウォークの皆さんのおかげで本当はいない沿道の応援がもらえる。

 

★この大会のチョットナーなところ★

・前泊必須というのはハードルがちょっと高い。

・天気によっては大雪渓が見れない。

・コースがハードすぎる。

・対策を怠ると、本当に寒い。

・坂が嫌いな人には全くお勧めできない。

・硫黄臭が苦手な人は良くないかも。

 

大雪渓を見ることができなかったので、また参加します。来年参加できるかは、嫁を説得できるか否か、それだけにかかっています。参加した時には、最後まで歩かないことを誓います!できるさ、そんくらい!!

 

★本日の手土産★

f:id:smkw66:20150622231620j:plain

遠征ということもあって、いつも以上に買ってきました。メインはやっぱりワインですね。この「五一わいん」好きなんですよ!一升瓶だし。安いし。来月もまた長野に行くので、その時も買うことでしょう、間違いなく。

 

今回ぬいた人数 1,772人(暫定)

今回までにぬいた人数 20,229人(暫定)

多分こんなに多くないな。詳細がわかったら、修正します。

 

 平成27年7月6日追記

ホームページにて正式な順位が確認できました。

参加人数 1,845人

順位 468位

 

ということで、

今回ぬいた人数 1,377人

今回までにぬいた人数 19,834人

 

www.sportsentry.ne.jp

 

第10回 乗鞍天空マラソン

 

runnet.jp

 

f:id:smkw66:20151224071308p:plain

f:id:smkw66:20151224071318p:plain

f:id:smkw66:20151224071327p:plain

f:id:smkw66:20151224071337p:plain

f:id:smkw66:20151224071347p:plain

f:id:smkw66:20151224071358p:plain